みんなにぜひ聞いて欲しいオンライン講座 vol.2


簡単!美味しい!お財布にやさしい!
脳を育てる食事作り講座
忙しいお母さんでも効率的にできる
子どもの受験サポート
「夏が勝負!」は学習塾や進◯ゼミのただの宣伝文句ではない!
子どもの成長も植物と同じで、夏が一番伸びる時期。良い栄養を与えれば、その分すくすく丈夫に育ちます。だから「夏が勝負!」はただの宣伝文句じゃないってこと。・・・ということは、この夏にどんな食事をとるかがまさしく勝負の分かれ道になるかもしれません。
お母さんができることは意外と少ない
受験を目の前に、忙しいお母さんができることは限られています。勉強は塾にお任せするしかないし、やる気スイッチは親では見つけられない。息抜きと言ってはスマホを長い時間見ている子どもに、ついつい小言が増えてしまう・・・。でも食事でなら自分のペースでサポートができます。毒ならぬ、愛情と栄養を食事に盛りましょう。
脳と食を科学的に見ることで、毎日の簡単献立に役立てる
脳はほとんどがアブラでできているってご存知ですか?だから毎日とるアブラがとても大切になってきます。そのような脳のしくみや栄養素の働きを知って、毎日の献立に役立てましょう。講師の成瀬さんの息子さんは東京大学理科1類に在学中。そんな成瀬さんが実践している、簡単で、美味しくて、お財布にもやさしくて(料理の腕がなくても大丈夫な)レシピも公開します!
実は受験生だけじゃない!
赤ちゃんからお年寄りまで、脳を育てる大切な食の知識
受験生のお母さん向けのタイトルですが、実は誰にも必要な食事の知識です。栄養素が整うと脳だけでなく心も安定します。どなたでもお気軽にご参加ください。


講 座 内 容
● 脳を働かせるようにするには?
脳のしくみ、脳に必要な栄養素
● 食材選び
避けるべきもの・食べた方がいいもの
● 頭に良い献立・心に良い献立
● おすすめ調理法
● おすすめ調味料

講 師

代替医療士(ホメオパス)
ママと子どもの
食事改善アドバイザー
成瀬 麻記子
愛知県生まれ。
名古屋大学工学部応用化学科卒業 工学研究科修了 大手製薬会社に分析科学研究員として勤務。
結婚を機に化学系データベースを扱う法人を経て、 バイオ系外資の会社で研究員として実験に携わる。 出産後、子供がとても育てにくい子供だったことから 食と教育法を学ぶ。 文献などから学ぶだけでなく、学会、セミナー、勉強会等に参加、 専門コースなどからも学んでいる。 それらから得た知識をもとに、健康になるための栄養学を 普段の生活に取り入れる方法を精力的に伝える活動を行なっている。
ホメオパシーセンター@町田玉川学園 ~ Pure mind & body ~ 主宰
Post Graduate Course of Allen College Homeopathy, England 修了
脂質改善シニアインストラクター
自然栄養療法の食プロデューサー
工学修士
受験生だけじゃない!ご自分や家族のためにも役に立つ一生モノの知識です
栄養素が整うと脳だけでなく、こころもからだも安定します!
こんな方にもおすすめいたします
・体力アップしたい方
・毎日明るく笑顔で過ごしたい方
・スッキリ美しく痩せたい方
・艶肌艶髪でアンチエイジングしたい方
・セラピストや健康アドバイスなどをお仕事にされている方

